主催・共催事業

当財団では、各種文化イベントを企画・実施しております。 皆さまのご参加をお待ちしております。

平成27年度事業一覧

 6名から20名程度による同声、男声、女声、混声のアンサンブルフェスタを開催し、ハーモニー作りの核心にアプローチできるよう、特に若人のグループによるアンサンブルを奨励することにより、音楽創造の意欲を喚起する。 なお、優れた演奏団体に『げんでんハーモニー賞』を授与する。

 小・中・高校生による管楽器・打楽器の独奏コンテストを関東甲信越大会出場権選考(中学・高校)とあわせて開催し、音楽作りの基礎をなす演奏技術や音楽表現の向上を図り、広く音楽文化の振興に寄与する。 なお、優れた演奏者に『げんでん音楽大賞』及び『げんでん音楽賞」』を授与する。

 県民読書推進運動の一環として、県立図書館において事例発表や講演会及び読み聞かせと朗読を行う読書コンクールを開催することにより、県内の読書グループやPTA文庫相互の連携と交流を図り、広く県民の読書活動の充実に寄与する。

 県内小・中・中等教育・高校の児童・生徒の科学技術に対する関心を高めるため、科学技術に係る調査研究計画を公募し、優れた計画に対して助成するとともに、優秀な調査・研究成果に対して『げんでん科学技術振興大賞及び奨励賞』を授与し、科学技術の振興を図る。 また、茨城県主催の『児童生徒科学研究作品展』における入賞作品のうち、県知事賞等各賞受賞以外の作品の中から、優れた作品に『げんでん財団科学賞』を、また優れた取り組みをしている学校に『げんでん財団学校賞』を授与する

 障がい者が容易に出展できる美術展の開催を支援し、健常者と障がい者の美術を通しての触れあいとより多くの県民に芸術文化に親しむ機会の提供により、豊かな地域づくりに寄与する。

 小中学校及び高等学校の理科研究部会が開催する科学実験等の取り組みを支援し、併せて科学技術振興事業の円滑な推進に資する。

県内在住作家(県美術展覧会の委員、会員及び会員以外の作家)の中から選考された作家の作品のうち、過去2年間の代表作(大型作品)等を県近代美術館に展示し、県内の芸術文化の向上に寄与するとともに次代を担う新人の台頭を促す美術展を開催する。

 次代を担う高校生等を対象にした講演会の開催を支援し、若者たちの健全な知的好奇心の醸成と学習意欲の高揚、健康や人間としての在り方・生き方を考える契機づくりに寄与する。

 問題行動を起こしやすい思春期の子供達を指導する立場の関係職種(医師、教師、保健師、看護師、青少年相談員、保護者等)を対象にした思春期保健講座や事例検討会等の開催を支援し、子供達の健全育成に寄与する。

 広く県民を対象に、社会情勢や時局に対応した文化講演会を開催し、現在の課題等への認識を深め、ゆとりある生活や地域の発展に寄与する。

 笠松運動公園陸上競技場を中心とする周回コースにおいて、市町村対抗及び職域・クラブ対抗による県民駅伝競走大会を開催し、県民の健康増進や各地のランナーの交流を図るなど地域スポーツの振興に寄与する。

 各地域のスポーツ少年団等を対象(小学1年生から3年生)に、㈱フットボールクラブ水戸ホーリーホックのコーチ及び選手によるサッカー教室とミニゲームマッチを開催し、優れたサッカー技術を地域の子供達に広めるとともに交流を図り、スポーツの振興と青少年の健全な育成に寄与する。

 狂言鑑賞の手引き(解説)等を設けた『狂言』を鑑賞する会を開催し、県民が日本古来の伝統芸能に親しむ機会の提供と伝統文化の普及に寄与する。

 国内外からも高い評価を得ている水戸芸術館の専属楽団である『水戸室内管弦楽団』が、同芸術館で開催する定期演奏会を支援し、優れた演奏家による良質な音楽鑑賞の場の提供に協力することで、文化情報の発信と豊かな地域文化の発展に寄与する。

 茨城県新人演奏会への出演者及び県内在住・出身の若手演奏家による県内小中学校等で開催される音楽出前講座を支援し、子ども達に優れた音楽に触れる機会を設けることにより音楽文化の普及に寄与する。

 水戸室内管弦楽団による子どものための音楽会を開催し、多くの児童(小学5年生)が良質で生の音楽に触れる機会を設け、豊かな情操を育み、地域の音楽文化の向上に寄与する。

 街角や学校等に草花を増やす花いっぱい運動を継続的に実施している団体等を支援し、更に運動に対する意識の高揚とその定着化を図り、ふれあいとゆとりある地域づくりに寄与する。

 県内在住者等の有望な若手音楽家の発表機会である茨城県新人演奏会において、『茨城県新人賞』を受賞した優秀な演奏者に対し、その将来を励まし、より水準の高い演奏と茨城県の音楽文化の向上への寄与を期待し、奨金を授与する。

 茨城県芸術祭の参加団体の内、茨城文化団体連合の推薦を受けた団体(2団体程度)が、従前の枠を超えて行う特別公演等の事業に対して支援し、芸術祭と地域の文化・芸術の一層の発展に寄与する。